SSブログ

業界その他(月刊ASCII 1987年12月号4) [月刊アスキー廃棄(スクラップ)]

ASCII EXPRESS から業界、その他の記事をスクラップする。

ASCII1987(12)b01AX協議会_W520.jpg
AX協議会、いよいよ発進
~当初19社がPC/AT日本語統一仕様の普及に参加~
16bitマシンはPC-9801一色になったところにまあ敗者連合とでもいったらいいか市場を確保できなかったメーカーが連合した。しかし、発足時に富士通、日立、松下が参加していなかったのはどうしたことか。結局PC-9801の独占を阻んだのはDOS/Vマシンだった。AXではできなかった。

ASCII1987(12)b05日立TRON32bitMPU_W502.jpg
日立、TRON仕様の32bitMPUを出荷
私はガラパゴスと揶揄されようが日本独自仕様のパソコンがあってもよいと思っていた。製品段階でのシェアよりもCPUとかRAMの半導体レベルで世界最先端の技術を持ち製品メーカーの首根っこを押さえるのがいいと思っていた。

ASCII1987(12)b05凸版カラーホログラム_W502.jpg
凸版印刷、カラーホログラム作成技術を開発
理解できないが、世界初の技術だそうだ。35年前日本は世界初の技術を開発できる国だった。

ASCII1987(12)b11モデム一般家庭向け_W502.jpg
モデムの一般家庭向け販売が急増
やっとパソコン通信をする人たちが増えてきた。初期は、パソコンマニアが通信という新技術に興味を示し、試してみたのだが、このころからパソコンは詳しくないが、通信をしてみたい。ネットでコミュニケーションをとり交友を深めたいという人たちが増えてきた。

ASCII1987(12)b09東芝32bitラップトップ米国生産_W505.jpg
東芝、32bitラップトップ機を米で生産へ
国内ではJ3100、米国ではT3100が好調だったところへ32bitマシンのT5100を米国で生産するという計画。東芝はPC-9801が専有する国内ではなく米国で力を発揮していた。

ASCII1987(12)b01キヤノンPostScriptコンパチ_W520.jpg
キヤノンがPostScriptコンパチPDLで米社と業務提携
レーザーショットのキヤノンが業務提携したのはPDL(page Description Language)、PPCS(Phoenix PagePrinter Controller Software)に興味を示したからか。PostScriptじゃダメだったのか?この提携どうなったのか。

ASCII1987(12)b11IBMソフト複製逮捕_W502.jpg
IBMのソフト複製で業者逮捕
IBMのソフトというところが分かる。PC-9801なら業者からコピーを買わずともユーザー間でコピーソフトの交換が行われていたからPC-9801のコピーソフトを扱う業者が少なかったのか、それとも業者を摘発してもユーザー間でコピーが広がっていたので効果がないことを分かったのか。IBMの業務用ソフトなら数が少ないので業者を頼りにしていたのだろう。

ASCII1987(12)b11教育用パソコン_W506.jpg
教育用のパソコンの一本化不成功
通産省は教育用パソコンのOSをMS-DOSではなくB-TRONにしようとしていたのか。なんちゅうこっちゃ。なにしてんだ通産省は。

ASCII1987(12)b11宇宙飛行士になるための本_W509.jpg
「宇宙飛行士になるための本」が刊行
宇宙航空研究開発機構(JAXA)が2021年12月20日(月)から2022年3月4日(金)まで宇宙飛行士候補者を募集している。コンピュータの発展速度と比べると宇宙開発はなかなか進みが遅い。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。