SSブログ

ハード・ソフト・業界(月刊ASCII 1989年3月号3) [月刊アスキー廃棄(スクラップ)]

ASCII EXPRESSの記事をスクラップする。

日電が世界最高速の32bitプロセッサV70の開発に成功
ASCII1989(03)b05V70_W520.jpg
V70を積んだパソコンを触りたかった。

東芝が1Mbitの高速EPROMを開発
ASCII1989(03)b05東芝1MbitEPROM_W520.jpg
85nsecなのだがこれは世界最高速なのか?

日立と米TI,16MbitDRAMを共同開発
ASCII1989(03)b08日立米TI16MbitDRAM共同開発_W503.jpg
前号で富士通は64MbitDRAMの開発にメドだったが、ここでは16MbitDRAMの開発だから前号の富士通の記事は希望的観測だったのか。

ソニー,追記型光ディスクシステムを発売
ASCII1989(03)b06ソニー追記型光ディスク_W505.jpg
これは DVD-Rか?

緑電子が40MbytesHDDを発売
ASCII1989(03)b11緑電子40MHDD_W520.jpg
LittleB4Nの価格はPC-9800シリーズ用で18万8000円。

マイクロソフト,元号修正プログラムを提供
ASCII1989(03)b08マイクロソフト元号修正_W500.jpg
平成になったのでこういうサポートが必要だった。私たちはマクロとかで自分たちで処理した。ただ、公的書類では平成1年という表記が許されなくて平成元年とせねばならなかった。

マイクロソフトがWindows用日本語版エクセルを発売
ASCII1989(03)b13Excel_W520.jpg
だいたいWindows 2.x を使っていないのにExcelを導入するなんて考えられなかった。MacでExcelをみたときはあこがれがあり、こういったソフトを使いたいものだと当時は思った。

鶴崎海陸運輸,ワクチンソフトを発売
ASCII1989(03)b12鶴崎海陸運輸ワクチンソフト_W504.jpg
なぜ、鶴崎海陸運輸?第一ワクチンソフトはこの先もしばらく使ったことがなかった。

DATの規格で業界が二分
ASCII1989(03)b06DAT規格二分_W498.jpg
ソニーと米Hewlett-Packard対日立製作所の規格でどちらが残ったのか今後のスクラップで分かればいいなと思う。

米Motorola,日立を提訴
ASCII1989(03)b10_Motorola日立提訴_W505.jpg
これは日立のH8が特許を侵害しているとの訴え。ゼロ・ターン・アラウンド・タイム(ZTAT)がダメだとのこと。ZTATとはなんだろうかとググってみると
https://www.shmj.or.jp/makimoto/pdf/makimoto_02_07.pdf
がヒットした。ネットには結構資料が残っている。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。