SSブログ

パソコン、周辺機器(月刊ASCII 1987年11月号4) [月刊アスキー廃棄(スクラップ)]

ASCII EXPRESS からパソコンと周辺機器の記事をスクラップする。

ASCII1987(11)b05日電FC-9801X_W520.jpg
日電がFA用16bitマシンFC-9801VXを発売
日本電気のPC-98シリーズはファクトリー・オートメーション分野にも進出していた。

ASCII1987(11)b05日電N5200_W520.jpg
日電がN5200シリーズに80386モデルを投入
事業者用なので134万円はなかなかの価格だ。年間1万5000台の販売を見込んでいるとのこと。N5200シリーズは7年間で33万台も売っていたとのこと。

ASCII1987(11)b05日本IBM_PS/55_W520.jpg
日本IBMがPS/55ファミリーに新モデルを投入
これも事業者用のパソコンだろう。やっぱりIBMだよねという事業者がいたのだと思う。

ASCII1987(11)b08三洋スーパーマイコン_W517.jpg
三洋、米社と開発のスーパーマイコンを発売
三洋電機だよ。今はなくなったけど。ただスーパーマイコンとはなんぞや?

ASCII1987(11)b05富士通Σ計画_W520.jpg
富士通がΣ計画対応のワークステーションを発売
通産省と組むとろくなことがないという見本のΣ計画。

ASCII1987(11)b03_日電HDD_W506.jpg
日電、国内最高容量の5インチHDDを発売
両方とも385.4Mbyteだが、インターフェースがESDIのD5662が57万円、SCSIのD5862が65万円。

ASCII1987(11)b03シャープHDD_W508.jpg
テレシステムズ、シャープ製マシン対応HDD
20Mbytesで各15万8000円。製品名はHD-X68-20,HD-X120,HD-28S-20,HD-25S-20。

ASCII1987(11)b08Mac用HDD_W505.jpg
C&EコンピュータがMac用の低価格HDDを発売
20Mbytesで9万6000円、60Mbytesで15万6000円。
35年前HDDがいかに高かったが分かる。

ASCII1987(11)b03光ディスク_W501.jpg
リコー、光ディスクファイルシステムなど発売
リムーバブルのHDDが 29万8000円。光ディスクファイルシステム(O-DOS)が95万3000円

ASCII1987(11)b10オリンパス光ディスク_W497.jpg
オリンパス、光磁気ディスクの駆動装置を発売

ASCII1987(11)b10東芝大容量FD_W503.jpg
東芝、大記憶容量FDの特許を仕様公開
3.5インチのFDDで容量は4Mbytes。

ASCII1987(11)b13東芝FDD_W520.jpg
東芝が4Mbytesの3.5インチメディアとFDDの特許と仕様を公開
だから、上の記事とダブっているだろうが。もうちょっときちんと仕事をしてほしいものだ。
単に業界新聞をスクラップしているんじゃないかと疑われてもしょうがない(また書いてしまった。)

以下、モデムの記事を連続してスクラップする。
ASCII1987(11)b09アイワモデム_W520.jpg
アイワから5万円を切る2400全2重モデム

ASCII1987(11)b09サン電子モデム_W520.jpg
サン電子のV.26bis内蔵マイルーパー

ASCII1987(11)b09日電モデム_W520.jpg
日本電気のMNP内蔵2400bpsモデム
COMSTAR 2424。高い。12万8000円もする。

ASCII1987(11)b10松下カードモデム_W505.jpg
松下、高性能9600bpsカードモデムを開発

ASCII1987(11)b09無線モデム_W520.jpg
無線でRS-232Cの接続ができるワイヤレスモデム
「翔太」で2台セットで2万8000円。なんだこれは、パソコンとパソコンを繋ぐのか?速度は?本当にASCII EXPRESSの記事は中途半端だった。

ASCII1987(11)b08キヤノンLBP_W497.jpg
キヤノン、漢字対応LBPを発売
キヤノンは世界のレーザープリンタ市場の8割以上を独占しているとのこと。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。