SSブログ

その他のハードウェア等(月刊ASCII 1987年9月号4) [月刊アスキー廃棄(スクラップ)]

ASCII EXPRESS のその他のハードウェア等の記事をスクラップする。

任天堂,立体画像用ファミコン装置を発売
ASCII1987(09)b10_任天堂立体画像ファミコン_W502.jpg
身近で買った人をしらないのでどんなものだったのか、どんなタイトルがあったのか分からない。

三洋,NHKが光学式立体映像ビデオを共同開発
ASCII1987(09)b16_三洋NHK立体映像_W502.jpg
34年前立体映像の需要が高かったのか?VHDではビクターのものが市販されていた。三洋といいビクターといい34年前は最先端の技術による製品開発をしていたのだなあ。今は悲しいまでに落ちぶれているけど。

東芝,ハイビジョン方式のVTR試作機
ASCII1987(09)b16_東芝ハイビジョンVTR_W499.jpg
いわゆるアナログハイビジョンだった。2000年にBSデジタルが始まったのだから、13年前にこの試作機とはいえVTR録画できる製品があったのか。

カシオ,3.3インチ液晶カラーテレビを発売
ASCII1987(09)b16_カシオ液晶カラーテレビ_W499.jpg
3.3インチだけれどチューナーが付いた液晶TVだった。4万6000円は安いのではないか。

ソニー,S-VHS対応カラーTVを発売
ASCII1987(09)b08_ソニーS-VHS対応TV_W503.jpg
S-VHSとは懐かしい。

シャープ,タッチパネル採用の小型端末を発売
ASCII1987(09)b10_シャープタッチパネル_W506.jpg
RZ-5600。いまでいうタブレットの原型なのだろうか。プリンタ無しで32万円だった。

NTTとソニーが電話回線用TV電話を共同開発
ASCII1987(09)b10_電話回線用TV電話_W504.jpg
送れる画像は静止画だけど4万9800円と安かった。

シチズン,音声認識時計を発売
ASCII1987(09)b10_シチズン音声認識時計_W507.jpg
価格は1万1500円と安かった。

東北金属,コンセント型ノイズフィルタを発売
ASCII1987(09)b14_ノイズフィルタ_W502.jpg
この製品ではないがノイズフィルタは使っていた。価格は2500円と手ごろな価格だった。

東芝が1Mbit擬似スタティックRAMを発売
ASCII1987(09)b05_東芝1Mbit擬似スタティックRAM_W520.jpg
やはり34年前開発の技術力はあったのだ。予算もあったということなのだろうか。翻っていまは、研究開発費はどうなっているのか。

富士通,サンと32bitのMPUを共同開発
ASCII1987(09)b06_富士通サン32bitMPU_W503.jpg
富士通もトップを走っていたということになる。

TI,インテルがASIC分野で共通化
ASCII1987(09)b14_TIインテルASIC共通化W503.jpg
このころ、単独開発から共同開発への流れがあった。

IBM,システム/36の出荷累計が16万台突破
ASCII1987(09)b10_IBMシステム36_W502.jpg
小型コンピュータだそうだが、どの程度のスペックでどの程度の価格だったのかは記事にはない。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。